-
【新古書】絵本 春の主役 桜
¥1,100
「春になりました。 桜の花を 見に行きませんか。」 春の代名詞、桜。 自然観察を指導する著者が桜に関するあれこれを話してくれています。 桜を見ながら、思い浮かべながら、ゆっくりと楽しみたい絵本です。 シリーズ名:<気になる日本の木>シリーズ 書名:春の主役 桜 文:ゆのき ようこ 絵:早川 司寿乃 発行:理論社 発行年:2006年初版 4刷 サイズ:22 × 26 × 1 センチ 50ページ カバーつき 新古書とは。 出版社から書店向けに定価を下げて販売される本です。 状態は新刊本と同程度、未使用品となります。
MORE -
【新刊書】小野和子『忘れられない日本人 民話を語る人たち』
¥3,520
地域のお話(民話)を丁寧に聞き取ってこられた著者が、前作『あいたくて ききたくて 旅に出る』と並行して執筆した、たくさんの民話を著者へ語ってくれた人たちのこと。 著者の実母について記した随筆も収載。 著者:小野和子 編集:清水チナツ・櫻井拓 表紙・挿画:菊池聡太朗 造本設計・デザイン:大西正一 印刷:株式会社ライブアートブックス プリンティングディレクション:川村佳之 清水チアキ 発行所:PUMPQUAKES 出版年:2024年初版 #民話 # #東北 #宮城 #仙台 #みやぎ民話の会 #語り #仙台メディアテーク #在庫 #新刊本 #歴史 #日本史 #民俗 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec #通販部
MORE -
【新刊書】あいたくて ききたくて 旅にでる
¥2,970
第7回鉄犬ヘテロトピア文学賞 受賞。 http://www.sunnyboybooks.jp/the-final-irondog-heterotopia-iteraryprize/ ~2020/10 補記~ 児童文学書の翻訳などの活動と並行して、地域のお話を聞き取ってこられた方と、仙台メディアテークの活動が結びついて生まれた一冊。 オーラル・ヒストリーでもなく、聞き取り調査でもない、「民話採訪」という言葉が著者の思いを伝えてきます。 その思いをいかにして紙面で伝えるか。 編集や写真、デザインのあちこちに工夫をこらし、印刷技術も駆使されています。詳細は https://www.pumpquakes.info/aitakute で。 ぜひ手に取って見てほしい1冊です。 著者:小野和子 編集:清水チナツ 写真:志賀理江子 発行所:PUMP QUAKES 出版年:2019年初版 #民話 # #東北 #宮城 #仙台 #みやぎ民話の会 #語り #仙台メディアテーク #在庫 #新刊書 #古本屋 #本屋 #stayhome #KeepDistance #咳エチケット #手洗い #withコロナ #本のそばで #本好きな人と繋がりたい #本が好き #歴史 #日本史 #民俗 #日本人を読書がすくう #読書 #読書好きさんとつながりたい #居場所 づくり中 #図書室 併設予定 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
MORE -
【古書】老いゆく団地 ある都営住宅の高齢化と建替え
¥1,600
東京・北区赤羽には、2つの大規模団地、赤羽台団地(公団 → UR)と桐ヶ丘団地(都営)があります。どちらも昭和30年代(1950年代)の計画から整備された、いわゆる「あこがれの団地」のひとつです。築60年を過ぎ、建物の老朽化や住民の高齢化などの実情を住民たちの聞き取りなどを踏まえてまとめたフィールドワーク。 書名:老いゆく団地 ある都営住宅の高齢化と建替え 著:朴承賢 (パク・スンヒョン) 出版社:森話社 出版年:2019年 初刷 サイズ:高さ20センチ 厚み2.5センチ 287ページ 状態:美品
MORE -
【新刊書・ZINE】漁民の芸術 Ⅰ (別冊キュウセン)
¥1,430
神奈川県沿岸部、特に横須賀や三浦半島の海と人に注目して活動されているサンズイ舎さんが5年をかけて作成。 横須賀市自然・人文博物館が所蔵する民俗資料のうち、漁撈用具(漁で使用する道具類)をセレクトして、実物をきちんと記録した上で、その使われ方や地域の人々の生活も紹介し、資料集とも図録ともなるような意味深い構成となっている。 参考資料等も抱負に収載。 横須賀と聞くと、カレーや近代遺産と思ってしまうが、海の暮らしは営々と続いている。 書名:漁民の芸術 Ⅰ 文化財・三浦半島の漁撈用具より シリーズ名:別冊キュウセン 編集・テキスト:モリナヲ弥 写真:緒方亜衣 デザイン・イラスト:かわいち ともこ 校正:廣田いとよ 発行人:モリナヲ弥(サンズイ舎) 出版年:2023年 初版 サイズ:高さ21センチ 厚み1センチ 70ページ
MORE -
【ZINE】海洋博物系ZINE キュウセン vol.01&02 (合併号)
¥800
三浦半島を拠点に、神奈川県沿岸部の自然や民俗についてのリトルプレスを発行しているサンズイ舎さんの最初の1冊。 「キュウセン」はスズキ目のお魚で、発行人の初めての磯で捕らえたものだそう。 2015年にvol.01、2016年にvol.2を発行、完売。 合併号を発売中。 書名:海洋博物系ZINE キュウセン vol.01&02 発行人:モリナヲ弥(サンズイ舎) 出版年:2018年 初版 サイズ:高さ21センチ 厚み1センチ 45ページ
MORE -
【ZINE】海洋博物系ZINE キュウセン vol.03
¥500
三浦半島を拠点に、神奈川県沿岸部の自然や民俗についてのリトルプレスを発行しているサンズイ舎さんのZINEの3冊目。 「キュウセン」はスズキ目のお魚で、発行人の初めての磯で捕らえたものだそう。 「水辺の文化を綴る」のコンセプトのもと、三浦半島の海にまつわる話を収載。 書名:海洋博物系ZINE キュウセン vol.03 発行人:モリナヲ弥(サンズイ舎) 出版年:2017年 初版 2018年 2刷 サイズ:高さ21センチ 厚み1センチ 29ページ
MORE -
【古書】カラーでよみがえる東京
¥850
いまでも時折NHKの放送枠の中に紛れ込んでくることがあります。 モノクロの記録映像の彩色復元を行い、100年前の東京を切り出す。 その生き生きとした映像はとても衝撃的でした。 NHKスペシャル(2015年放送)で取り組んだ番組内容を書籍化したもの。 書名:カラーでよみがえる東京 不死鳥都市の100年 著者:岩田真治+NHK制作班 出版社:NHK出版 出版年:2015年 初版 サイズ:高さ21センチ 厚み1.6センチ 205ページ 状態:良(帯あり。多少使用感がありますが、読むには問題ありません)
MORE -
【古書】ウズベキスタンの桜
¥1,400
シルクロード中央部に位置するウズベキスタン。 1999年から3年間、大使として赴任した筆者は、着任早々、日本人拉致事件が発生し、反政府ゲリラとの交渉最前線に立つことになった。無事に解放されたこともあり、ウズベキスタンやタジキスタンへの思いは深まったものと思われ、その思いを含めつつ、文化や社会、自らがつないだ日本との交流の様子などを記録する。 書名:ウズベキスタンの桜 著者:中山恭子 装幀:藤田和子 撮影:首藤幹夫 編集:丹治史彦・浅井文子(アノニマ・スタジオ) 発行:KTC中央出版 発行年:2005年 初版 サイズ:高さ20センチ 厚さ2.5センチ 287ページ 状態:良 (中は状態よいです。帯にイタミがあります)
MORE -
京都 地蔵盆の歴史 【新刊書】
¥2,160
#本 #新刊書 #民俗 #京都 #京都の夏 京都の8月は、大文字の送り火と地蔵盆の季節です。 真夏の盆地なのでとても暑いのですが、街角で子どもたちが集まって楽しそうにしている様子を見かけることがあります。大概、道端のお地蔵さまの周辺です(最近はその場所がなくなりつつあるようですが)。 地蔵盆は、町々で残るお地蔵さまを子どもたちがおまつりする行事です。賽(さい)の河原で子どもたちを救うお地蔵さま。供養しつつ、いろいろなものをいただいて福引きで楽しい1日。 近世以降、現在にいたる地蔵盆の変遷を丁寧に整理されていて、歴史的にだけでなく、民俗的にもよい記録となっています。 江戸の7月も施餓鬼会の季節。こうしてみると、8月=旧暦7月は、本当に供養の月なんだなあと思います。 法蔵館 2017年 文:村上紀夫 『 京都 地蔵盆の歴史』 出版社: 法蔵館 刊行年:2017年7月 初版 サイズ:高さ19センチ 232ページ #季節を感じたい #歴史 #文化 #本好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #日本人を読書がすくう #書店 #本屋 #古本屋 #古本 #読書 #本 #居場所づくり #BASE #webshop #BASEec
MORE -
【新刊書】バウルを探して 完全版
¥2,530
SOLD OUT
バウルを探して 特設サイト ↓ https://3rinsha.co.jp/baul/ 書名:バウルを探して<完全版> 文:川内有緒 写真:中川彰 装丁・レイアウト:矢萩多聞 発行:三輪舎 発行年:2020年 初版
MORE -
【新刊書】日本の歴史を突き詰める - おおさかの歴史
¥1,650
地方史研究協議会で、おおさか(大坂・大阪)の歴史を地方史の視点からあれこれあつめた、先史時代から近代までを深掘りする21本の論考。 シリーズ:地方史はおもしろい05 書名:日本の歴史を突き詰めるーおおさかの歴史 編:地方史研究協議会 発行:文学通信 発行年:2022年 初版 サイズ:18×11×2 センチ 272ページ
MORE -
【新刊書】日本の歴史を描き直す - 信越地域の歴史像
¥1,650
地方史研究協議会は、年1回の大会を全国各地で開催しています。 2016年度の妙高大会の関係者たちを中心に、信越地域(信濃国・越後国の県境地域)の歴史をあれこれあつめて、先史時代から近代まで、民俗的な様相までをも切り出す26本の論考。 シリーズ:地方史はおもしろい04 書名:日本の歴史を描き直すー信越地域の歴史像 編:地方史研究協議会 発行:文学通信 発行年:2021年 初版 サイズ:18×11×2 センチ 272ページ
MORE -
【新刊書】日本の歴史を問いかける 山形県<庄内>からの挑戦
¥1,650
地方史研究協議会が、歴史研究、地方史研究の楽しみ方を啓蒙しようとスタートさせた「地方史はおもしろい」シリーズの3冊目。 山形県庄内地方は、東北地方の中でも屈指の歴史の厚みを持つ地域です。地域の歴史を考える地としてはネタの宝庫。その一端を楽しんでください。 [新書サイズ] シリーズ:地方史はおもしろい 03 書名:日本の歴史を問いかける 山形県<庄内>からの挑戦 編:地方史研究協議会 出版社:文学通信 出版年:2020年3月初版 サイズ:高さ17.3センチ 厚み1.6センチ 271ページ
MORE -
【新刊書】日本の歴史を解きほぐす
¥1,650
SOLD OUT
各地に遺された地域資料(古文書類)は、特に江戸期以降の資料はかなりの量があり、今でも襖の中、箱の中から発見されています。それを丁寧に読んでみると、先祖の暮らしぶりや考えなどがわかってとてもおもしろいのです。 [新書] シリーズ:地方史はおもしろい01 書名:日本の歴史を解きほぐす -地域資料からの探求 編:地方史研究協議会 発行:文学通信 出版年:2020年初版 サイズ:高さ17.4センチ 厚み1.8センチ 271ページ
MORE -
【新刊書】寺田寅彦と物理学
¥2,750
研究すること、不思議がることを続け、随筆、俳句などさまざまな文章を残した寺田寅彦の一生を、その影響を受けた筆者がまとめました。 シリーズ:日本の伝記 知のパイオニア 書名:寺田寅彦と物理学 著者:池内 了 発行:玉川大学出版部 発行年:2021年 対象:児童書 小学生・中学生
MORE -
【古書】沖縄絵本
¥1,100
5年をかけて沖縄本島、34の島々を丁寧に回った、戦地経験者の絵描きの本。昭和後期の暮らしぶりや風景、琉球や沖縄を100を超える絵と添えられた文でつづる。 【古書】 書名:沖縄絵本 著者:戸井昌造 発行:晶文社 発行年:1989年 初版 5刷 サイズ:23 × 16 × 2 センチ 248ページ 状態:良(カバー小口にイタミあり)
MORE -
【古書】東京大学の学術遺産
¥900
国立博物館の設立に大きな役割を果たした田中芳男男爵。 博物学者としての真骨頂を示す『捃拾帖』38帙96冊から選ばれた見開き130。時代の空気を読み取るべくじっくりながめたいところ。 [新書] シリーズ:メディアファクトリー新書 書名:東京大学の学術遺産 捃拾帖(くんしゅうじょう) 画・文:モリナガ・ヨウ 編集:メディアファクトリー 発行:KADOKAWA 出版年:2014年初版 サイズ:高さ17.3センチ 厚み1.8センチ 287ページ 状態:良 (帯つき。格納しています。カバー背上部イタミ少々)
MORE -
【新刊】ムック KŪKAI 空海密教の宇宙 vol.4
¥1,100
弘法大師空海が眠る高野山。 その教えや高野山を紹介する公式本。 年に1回の発行で、今回は第4号。 発行時から問合せをして、今号から取扱いができることになりました。 毎回、高野山や諸仏の写真が豊富に掲載され、像の細かいところもじっくり見ることができます。 冊子名:KŪKAI 空海密教の宇宙 vol.4 弘法大師・空海が本当に伝えたかったこと 特集 霊宝館開館100周年記念 特別誌上公開グラフ 不動明王坐像と八大童子立像 制 作:ナインへッズ ラシリン 発売元:高野山真言宗 総本山金剛峯寺 発売元:エフジー武蔵 サイズ:26 × 22 × 1 センチ 112ページ
MORE -
【古書】絵はがきで愛でる富士山
¥750
♪…ふ~じはにっぽんいちの山~♪ 連山ではなく、単立しているがために、日本のあちこちから姿が見えた富士山。日本を代表するものとして歴史を積み重ねて、今では世界遺産。 6月の山開きはどうなりますかね・・・。 明治から昭和初期には、いまと違って、インターネットは存在しません。 メールもないしLINEもないし、電話も一般的なアイテムではありませんでした。1人1台?そんなの想像もできません、というころです。 だから、どうやって連絡をとるかといえば、急ぎは電報、ちょっとしたことなら、はがきか手紙となります。 どうせ送るなら、きれいなもの、かわいいもの、カッコいいものを送りたいでしょう。 富士山はいいモチーフになったことでしょうねぇ。 書名:絵はがきで愛でる富士山 著者:平川義浩 出版社:青弓社 出版年:2014年 初版 サイズ:高さ 21.1センチ 133ページ 状態:優 <目次> まえがき 広告 子供たち 飛行機 飛行船 鉄道 船舶 観光 登頂 記念 年賀 風景 見立て 富士山と絵はがきの年表 あとがき #近現代 #明治 #大正 #昭和 #郵便 #通信 #はがき #絵はがき #デザイン #風俗 #文化財 #世界遺産 #在庫 #古書 #古本 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #stayhome #フィジカルディスタンス #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本のある暮らし #本好きな人と繋がりたい #本が好き #文化 #歴史 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #読書好きさんとつながりたい #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書室 場所探してます #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
MORE -
大内宿 【古書】
¥600
郷土史資料。 福島県南会津の大内宿(おおうちじゅく)は 江戸の街道宿町の姿を残す 国選定重要伝統的建造物群保存地区(伝建)として観光地となっています。宿町としての歴史や生活、保存経緯を記録する。 著者: 大塚實 出版社: 歴史春秋社(会津若松市) 刊行年:1998年5月 初版 サイズ:高さ19センチ 309ページ 状態: 並(カバーあり) ※アルコール清掃などのクリーニング実施済
MORE -
【新刊書】完本 仏像のひみつ
¥1,900
長く東京国立博物館の中で仏像と向き合ってきた筆者が、2005年に開いた子ども向けの展示をもとに生まれた『仏像のひみつ』(正続2冊)を、大幅に加筆修正して、10の視点にまとめ直した集大成本です。 仏像のここを見るとおもしろいよ、と一緒に見ながら説明してもらっています。展覧会のお供にもどうぞ。 書名:完本 仏像のひみつ 著者:山本勉 イラスト:川口澄子 装丁:アリヤマデザインストア(有山達也+中本ちはる) 発行年:2021年 発行所:朝日出版社
MORE -
【新刊書】宮本常一と民俗学
¥2,750
昔のご先祖さまから受け継いできた暮らしや習慣。 昭和後期の生活の大変化で形を変えたり、なくなってしまったりしていることを問題視して、日本国内を調べてまわり、膨大な記録と調査方法を確立させた宮本常一(みやもとつねいち)先生。 その生涯をお弟子さんである著者が整理しました。 シリーズ:日本の伝記 知のパイオニア 書名:宮本常一と民俗学 著者:森本孝 発行:玉川大学出版部 発行年:2021年 対象:児童書 小学生・中学生
MORE -
【新刊書】奇祭巡礼
¥2,200
昭和40年代の全国各地18のお祭りの様子が生き生きと記される。今、一番知られるのは相馬の野馬追か。ポイント大きめ、読みやすいです。 [単行本] 書名:奇祭巡礼 著:北條秀司 解説:馬場弘臣 発行:淡交社 出版年:2021年2月初版 サイズ:高さ18.8センチ 厚み2.5センチ 289ページ
MORE