人文書を古本&新刊で扱う ひとり本屋です。
幻影書店街からおいでの方、ありがとうございます。
「本のある小さな部屋」を居場所に、本をお届けしようと亀の歩みで活動しています。通販のほか、一箱古本市への出店、棚を借りてのひと箱店主(BOOKSHOPTRAVELLER)、ブックセラークラブ(BREWBOKS)で販売しています。
枡野書店(南阿佐ヶ谷)にて不定期出店しています。
お取り寄せも対応します。お声がけくださいー。
-
【新刊書】コーヒーについてぼくと詩が語ること
¥2,420
深煎りのコーヒーをマグカップになみなみ入れて横に置き、珈琲屋さんのコーヒー談話を聞かせてもらう気分でページをくるような本です。 書名:コーヒーについてぼくと詩が語ること 著者:小山伸二 装丁:福井邦人 編集:清水美穂子 校閲:山内聖一郞 印刷:藤原印刷 出版社:書肆梓 出版年:2020年9月 初版 サイズ:高さ18.8センチ 厚み2.4センチ 328ページ <書肆梓さんによる紹介文> 15世紀にイスラームの地で生まれたコーヒー飲用の文化から、21世紀現在のコーヒーの新潮流までを、著者が親しんできた古今東西の書物から読み解き、縦横無尽に語り尽くします。巻末には約50頁にわたる注釈とコーヒーの基礎知識及び参考文献付き。コーヒーやカフェの仕事に携わる人には、いつもと異なる視点からコーヒーを眺める機会となることでしょう。コーヒーを愛するすべての人に、コーヒーがいつもよりちょっと味わい深くなる一冊です。 書肆梓さんによる著者インタビュー記事(note) https://note.com/shoshiazusa/n/n742ec2062cae
-
LOVE COFFEE クリエイティブなコーヒーの作り方 【古書】
¥1,800
コーヒーというより、とにかくラテアート、3Dラテを楽しんでください。 付属のステンシルも未開封状態です。 著者: ライアン・セーダー / 松野浩平 『LOVE COFFEE クリエイティブなコーヒーの作り方』 出版社:旭屋出版 刊行年: 2017年9月 初版 サイズ: 高さ21センチ 96ページ 状態:優(カバーあり 付属品未開封) #喫茶 #コーヒー #Coffee #ラテアート #カフェラテ #カフェ #本 #単行本 #写真 #おうちカフェ #本好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #日本人を読書がすくう #書店 #本屋 #古本屋 #読書 #BASE #webshop #BASEec