-
【古書】はたらく浮世絵
¥1,300
明治10(1877)年の第1回内国勧業博覧会に、当時の日本を総覧するかのようにまとめられた錦絵が『大日本物産図会』です。 三代歌川広重の筆によって、各地の特産品を紹介しつつ、働く人々の生き生きとした姿が描かれています。 1点ずつに添えられたひとことが楽しい1冊です。 書名:はたらく浮世絵 大日本物産図会 監修:橋爪節也 / 曽田めぐみ 出版社:青幻舎 出版年:2019年 初版 サイズ:高さ18.9センチ 厚み2センチ 255ページ 状態:優(未使用品です)
MORE -
【新刊書・図録】源頼朝が愛した幻の大寺院 永福寺と鎌倉御家人
¥2,200
2022年下半期に開催された展覧会の図録。 ふんだんにカラーページを使い、造本としてもてもと趣あるカタログとなっています。 源頼朝が奥州合戦の供養のために建立した寺院が永福寺(ようふくじ)です。 室町時代に火災で焼失した後、再建されることはありませんでした。 書名:源頼朝が愛した幻の大寺院 永福寺と鎌倉御家人 荘厳される鎌倉幕府とそのひろがり 編:神奈川県立歴史博物館 出版社:小さ子社 出版年:2022年 初版 サイズ:高さ26センチ 厚み2センチ 240ページ
MORE -
【新刊書】図録 渡辺省亭 ―欧米を魅了した花鳥画―
¥2,600
明治初期にヨーロッパへ渡った最初の日本画家。 ドガが所有していた席画が日本へ里帰りで話題となっています。 明治初期の輸出工芸品の図案製作者である面はこれから研究が進んでほしいところ。 [図録] 書名:渡辺省亭 ―欧米を魅了した花鳥画― 編:東京藝術大学大学美術館 発行:小学館 出版年:2021年 初版 高さ:30センチ 厚み:1.2センチ ページ:128
MORE -
【新刊】ムック KŪKAI 空海密教の宇宙 vol.4
¥1,100
弘法大師空海が眠る高野山。 その教えや高野山を紹介する公式本。 年に1回の発行で、今回は第4号。 発行時から問合せをして、今号から取扱いができることになりました。 毎回、高野山や諸仏の写真が豊富に掲載され、像の細かいところもじっくり見ることができます。 冊子名:KŪKAI 空海密教の宇宙 vol.4 弘法大師・空海が本当に伝えたかったこと 特集 霊宝館開館100周年記念 特別誌上公開グラフ 不動明王坐像と八大童子立像 制 作:ナインへッズ ラシリン 発売元:高野山真言宗 総本山金剛峯寺 発売元:エフジー武蔵 サイズ:26 × 22 × 1 センチ 112ページ
MORE -
【古書】浮世絵師たちが描いた明治の風俗
¥1,200
明治に入り、輸入された染料の赤色が多用されていることから「赤絵」と呼ばれる錦絵のシリーズを見直す試み。 書名:浮世絵師たちが描いた明治の風俗 編者:河出書房新社 編集部 エッセイ:黒崎彰 / 金子信久 出版年:2018年 初版 サイズ:高さ25.8センチ 厚さ1センチ 112ページ 状態:新古書です。状態はとてもよいです。
MORE -
【新刊書】中銀カプセルスタイル
¥2,640
建築家黒川紀章の代表作の一つ、中銀カプセルタワービル。 銀座8丁目で保存されることを願う人たちのカプセルの使い方、思いがつづられています。特異な空間の生かし方あれこれ。 書名:中銀カプセルスタイル 20人の物語で見る誰も知らないカプセルタワー 編者:中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト 出版社:草思社 出版年:2020年 初版
MORE -
【新刊書】東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート
¥1,650
2回の東京オリンピックに振り回された人々と壊されゆく都営住宅を追ったドキュメンタリー映画の公式記録。 モノクロで残されていることに意気を感じます。 書名:東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート (公式冊子 完全保存版) 編著者:青山真也 装幀:牧寿次郎 執筆者:青山真也/稲葉奈々子/松本篤/蔵屋美香/武田砂鉄 発行:左右社 発行年:2021年8月初版 3刷改訂版 サイズ:15×11×1センチ 151ページ
MORE -
【古書】絵はがきで愛でる富士山
¥750
♪…ふ~じはにっぽんいちの山~♪ 連山ではなく、単立しているがために、日本のあちこちから姿が見えた富士山。日本を代表するものとして歴史を積み重ねて、今では世界遺産。 6月の山開きはどうなりますかね・・・。 明治から昭和初期には、いまと違って、インターネットは存在しません。 メールもないしLINEもないし、電話も一般的なアイテムではありませんでした。1人1台?そんなの想像もできません、というころです。 だから、どうやって連絡をとるかといえば、急ぎは電報、ちょっとしたことなら、はがきか手紙となります。 どうせ送るなら、きれいなもの、かわいいもの、カッコいいものを送りたいでしょう。 富士山はいいモチーフになったことでしょうねぇ。 書名:絵はがきで愛でる富士山 著者:平川義浩 出版社:青弓社 出版年:2014年 初版 サイズ:高さ 21.1センチ 133ページ 状態:優 <目次> まえがき 広告 子供たち 飛行機 飛行船 鉄道 船舶 観光 登頂 記念 年賀 風景 見立て 富士山と絵はがきの年表 あとがき #近現代 #明治 #大正 #昭和 #郵便 #通信 #はがき #絵はがき #デザイン #風俗 #文化財 #世界遺産 #在庫 #古書 #古本 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #stayhome #フィジカルディスタンス #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本のある暮らし #本好きな人と繋がりたい #本が好き #文化 #歴史 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #読書好きさんとつながりたい #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書室 場所探してます #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
MORE -
【新刊書】翻訳目録
¥2,200
翻訳は、一語一語を読み解き、再構築して、言葉を生み出す作業だと思います。そんな中での脳内活動で出てきた「ことば」に版画が組み合わさった作品(アート)です。 書名:翻訳目録 著者:阿部大樹 絵:タダジュン 装丁:宮古美智代 編集:平野さりあ 出版社:雷鳥社 出版年:2020年12月 初版 サイズ:高さ18.2センチ 厚み1.5センチ 160ページ B6判変形 仮フランス装 <雷鳥社HP紹介文> 言葉の意味はたえず変わっていく。 書き留められるのは、その一瞬にもっていた意味だけだ。 ―――言葉はいつまで、もぞもぞ動く? 2020年に日本翻訳大賞を受賞した、 精神科医が“私的なノート"に書き溜める、 国や地域、時代をまたぐ味わい深いことばたちを、 ひろく紹介する、ちいさな目録。 “名無しの翻訳"、“時代とともに消えた言葉"、“意味の移り変わり"など 私たちの、“くちのききかた"からこぼれた60個の欠片を、 版画家・タダジュンの挿絵とともにしずかに眺める。 【目次】 ・ことばでないもの ・ことばをさかのぼる ・ことばのうつりかわり ・ことばがうまれるとき ・ことばがきえていくとき ・ことばをかきとめる ※各章末には、著者の小エッセイを収録。 #エッセイ #翻訳 #版画 #言葉 #ことば #在庫 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #中古典 #マスク大事 #手洗い大事 #換気注意 #本のそばで #本のある暮らし #日本人を読書がすくう #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 #図書かふぇ 場所探し中 #みんなの居場所 #本おとどけ便 #note #スマホ苦手 #写真苦手 #book #bookshop #BASE #webshop 少しずつ出品中・・・
MORE -
【古書】もっと知りたい 川瀬巴水と新版画
¥1,800
SOLD OUT
明治・大正期の東京を表現した浮世絵で知られる川瀬巴水(かわせ はすい)を中心に「新版画」とされる作者と彫師、摺師の工夫などを網羅する シリーズ:もっと知りたいシリーズ 書名:川瀬巴水と新版画 著者:滝沢恭司 本文・カバーデザイン:岩橋香月(デザイン フォリオ) 発行:東京美術 発行年:2021年 初版 サイズ:26×19×1 センチ 96ページ 状態: 良(小口天部に少々イタミありますが、読書に支障はありません)
MORE -
【古書】小林清親 文明開化の光と影をみつめて
¥1,500
SOLD OUT
没後100年の記念展の図録です。 展示された作品が収録されています。 明治9(1876)年から明治を通して浮世絵師として活躍した姿が、光線画、肉筆画などから読み取れます。 書名:小林清親 文明開化の光と影をみつめて 編:練馬区立美術館 静岡市美術館 出版社:青幻舎 出版年:2015年 初版 2刷 サイズ:高さ14.7センチ 厚み2センチ 223ページ 状態:優 (未使用品)
MORE -
切手よもやま話【古書】
¥1,800
切手やはがき、郵便関連のものを収集することを 郵趣 (ゆうしゅ)と呼びます。郵趣を楽しんでいる様子が伝わるエッセイ。切手の集め方にも言及。 著者: 三島良績(みしま よしつぐ) 出版社: 毎日新聞社 刊行年:1958(昭和33)年4月 初版 サイズ:高さ19センチ 185ページ 状態: 並(経年劣化程度の変色はあります。背上部のイタミあり) グラシン紙カバーつき 筆者献呈サイン入り ※アルコール清掃などのクリーニング実施済
MORE -
【古書】京都の古社寺 色彩巡礼
¥700
染織家の吉岡秀雄氏が、京都をよく知る写真家中田昭氏とともに、伝統色について語る。 書名:京都の古社寺 色彩巡礼 信仰の色、古典の彩りを求めて 著者:吉岡幸雄 写真:中田昭 発行:淡交社 発行年:2013年 初版 サイズ:高さ21センチ 幅15センチ 厚さ1.1センチ 128ページ 状態:美品。新古書。
MORE -
【古書】懐かしの上高地
¥600
大正期~昭和前期に発行された絵はがきのうち、上高地に関するもの10種強の内容を紹介する。土産用のものや記念絵葉書、足立源一郎氏、加藤大道氏も含む。 書名:復刻版 絵葉書にみる懐かしの上高地 著者:上條 出 発行:ほおずき書籍 発売:星雲社 出版年:1999年 初版 サイズ:高さ17センチ 幅19センチ 厚さ0.6センチ 状態:裏表紙一部ヤケあり、表紙角少々イタミありますが中身はきれいです。
MORE -
【古書】近代図案帖
¥800
明治後期から1960年代まで京都の染織産業を支えたのが、機械捺染(なっせん)による染織だった。織機で織り上げるのではなく、銅のローラーに図案をきざみ、染料を圧着させることで大量生産が可能となり、今に続く。 捺染の図案家だった寺田哲朗コレクションから、そのデザインのあざやかさ、豊富さを紹介してくれます。 [文庫サイズ] 書名:近代図案帖 寺田哲朗コレクションに見る、機械捺染の世界 監修:京都工芸繊維大学美術工芸資料館 著:並木誠士 / 上田文 / 青木美保子 出版社:青幻舎 出版年:2020年4月初版 サイズ:高さ14.8センチ 厚み2センチ 288ページ 状態:優 (未使用品です)
MORE -
【古書】日用品のデザイン思想
¥1,200
SOLD OUT
1980年代前半に執筆したデザインと社会、思考とのかかわりに関する論考を収載。 [単行本] 書名:日用品のデザイン思想 著:柏木博 発行:晶文社 出版年:1984年初版 1995年6刷 サイズ:高さ19.4センチ 厚み1.8センチ 223ページ 状態:優
MORE -
【古書】タータン
¥900
SOLD OUT
タータン・チェックにまみれる1冊。 スコットランドを代表する図柄は、登記所に登録されているそうです。 タータンチェックと現地で言うと通じないみたいです。 [単行本・図録] 書名:タータン 伝統と革新のデザイン 企画・構成:三鷹市美術ギャラリー/神戸新聞社 ほか アートディレクション:上田英司(シルシ) グラフィックデザイン:叶野夢(シルシ) 編集:廣瀬歩(青幻舎) 翻訳:船岡美穂子/近藤真彫/稲葉麻里子 発行:青幻舎 出版年:2018年初版 2019年2刷 サイズ:高さ21.1センチ 厚み1.9センチ 196ページ 状態:優 (未使用品です)
MORE -
【古書】茶の湯のものづくりと世界のわざ
¥1,000
みんぱくが収集保管する世界各地のモノ資料。 民俗学や文化人類学の視点で集められたものですが、これを伝統工芸の職人が見て、触発されたものはどんなものか、そこから生まれた作品はどんなものか。 みんぱくならではの企画の成果。 千家十職:茶道で用いる諸道具を代々つくっている職人の家のこと。 金物師/表具師/竹細工・柄杓師/袋師/土風炉・焼物師/茶碗師/釜師/一閑張細工師/塗師/指物師 [単行本・図録] 書名:茶の湯のものづくりと世界のわざ 千家十職×みんぱく 編:国立民族学博物館 制作:ブックポケット 装丁・デザイン:オルタ・デザイン・アソシエイツ 発行:河出書房新社 出版年:2009年初版 サイズ:高さ25.9センチ 厚み1.6センチ 205ページ 状態:優 (帯あり 未使用品です)
MORE -
【古書】更紗模様
¥1,800
明治・大正期のあざやかな着物、染め物の一部に、これらのデザインが使われていたかもしれません。芸艸堂(うんそうどう)が刊行して所蔵する木版図案集の中から更紗模様を集約。更紗らしいものから、インド、エジプトを思わせるものまで。 [単行本] 書名:近代図案コレクション 更紗模様 杉林古香・山鹿清華・澤田宗山 他 編著:杉林古香・山鹿清華・澤田宗山 解説:藤井健造 装丁・デザイン:山田政彦 出版社:芸艸堂 出版年:2005年初版 サイズ:高さ24.1センチ 厚み1センチ 86ページ
MORE -
【新刊書】有職文様図鑑
¥2,200
SOLD OUT
平安期からの古典文学(伊勢物語や源氏物語)や古記録を読むときは、「有職故実(ゆうそくこじつ)」を頭の片隅に置く必要があります。 前例を踏襲していくことが大事だった、平安貴族たちにとって、有職故実はとても大切なアンチョコです。 膨大な有職故実の中から、「文様」の一部をピックアップしたのがこの本です。 衣装に折り込まれた、主な文様を紹介しています。 モチーフは平安貴族たちの身近にあったもの。 こうしたものに囲まれてどんな暮らしをしていたのかと考えるのもちょっと楽しい。 シリーズ名:CORONA BOOKS 書名:有職文様図鑑 著者:八條忠基 (はちじょう ただもと) 出版社:平凡社 出版年:2020年 初版 サイズ:高さ21.8センチ 厚み0.9センチ 135ページ ★新刊書籍です。
MORE -
【古書】鏑木清方と金沢八景
¥1,200
鏑木清方(日本画家)は、金沢八景に別荘を有しており、そこでの日々が絵日記として残されている。 日記のほか、種々の作品から、金沢八景とそこでの暮らしを検討する。 絵日記の翻刻付き。 [研究書] シリーズ:横浜美術館叢書 6 書名:鏑木清方と金沢八景 編:横浜美術館学芸部 著:八柳サエ 出版社:有隣堂 出版年:2000年初版 サイズ:高さ 21.8センチ 厚さ2.3センチ 210ページ 状態:良 (カバーの天部が少しよれていますが、中身はきれいです)
MORE -
【古書】図説 時代小説のヒーローたち
¥650
長谷川平蔵(鬼平)、銭形平次、遠山金四郎、大岡越前、旗本退屈男、鞍馬天狗、新撰組、赤穂浪士・・・。 昭和の銀幕の定番演目たるヒーローたち。 掲載写真多数で、その変遷がコンパクトにまとまっています。 [単行本] 書名:図説 時代小説のヒーローたち ~ふくろうの本~ 著:縄田一男/永田哲朗 出版社:河出書房新社 出版年:2000年初版 重版未定 サイズ:高さ21.5センチ 厚み1センチ 128ページ 状態:良 (帯に少しイタミあります)
MORE -
【古書】驚くべき日本美術
¥950
永青文庫副館長にして、美術系ライターとして大活躍する橋本氏と、美術史家の山下裕二氏が、山下氏が関わってきた作品、人物について、縦横無尽に語りあう。 書名:驚くべき日本美術 シリーズ名:知のトレッキング叢書 講師:山下裕二 (やました ゆうじ) 聞き手:橋本麻里 (はしもと まり) 発行:集英社インターナショナル 発売:集英社 出版年:2015年 初版 サイズ:高さ18.9センチ 厚み1.8センチ 166ページ 状態:良(カバー天部イタミ少々 帯あり) #インタビュー 形式 #美術 #日本美術 #雪舟 #光悦 #赤瀬川原平 #岡本太郎 #在庫 #古書 #古本 #本屋 #古書店 #書店 #新刊 も扱ってるよ #マスク 必要 #手洗い大事 #本のそばで #本のある暮らし #本が好き #本を読むのは楽しいよ #文化 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 場所探してます #本おとどけ便 #note #スマホ苦手 #写真苦手 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec 少しずつでも増やします!
MORE -
【古書】図説 日本の昔話(ふくろうの本)
¥850
浦島太郎、かちかち山・・・。 昔ばなしは、小さいころ、繰り返し見聞きした。 「昔話」という言葉を規定し、研究対象としたのは柳田国男だったが、それに含まれなかった「お話」も含めて、あらためて昔ばなしの絵本の世界を概観する。 書名:図説 日本の昔話 ふくろうの本 著者:石井正己 (いしい まさみ) 出版社:河出書房新社 出版年:2003年 初版 サイズ:高さ21.5センチ 厚み0.8センチ 111ページ 状態:良(カバー微妙に日焼け感) ■目次■ 昔話絵本の世界へ 御伽草子と五大昔話 名作昔話絵本選 昔話の歴史 主な参考文献 あとがき #文学 #昔話 #むかしばなし #昔ばなし #ものがたり #物語 #在庫 #古書 #古本 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #socialdistancing #手洗い #咳エチケット #本のそばで #本のある暮らし #本が好き #本を読むのは楽しいよ #文化 #歴史 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 場所探してます #スマホ苦手 #写真苦手 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec 少しずつ増やしています
MORE