ほんや やまね洞

西洋 | ほんや やまね洞

ほんや やまね洞

ほんや やまね洞

  • HOME
  • BLOG
  • noteあります
  • お問い合せ
  • やまね洞について
  • BLOG(その他・雑談的)
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ほんや やまね洞

ほんや やまね洞

  • HOME
  • 美術
  • 西洋
  • 【古書】英国レディになる方法

    ¥700

    19世紀の英国、ヴィクトリア時代の中流階級の女性があこがれた「レディ」を取り巻くさまざまな事柄を、子ども時代から結婚、未亡人に至る経過にあわせてまとめた1冊 ホームズや不思議の国のアリス、ピーター・ラビットなどを読む副読本にもなります 書名:英国レディになる方法 Making of a Victorian Lady 著者:岩田託子 川端有子 装幀・デザイン:澤地真由美 発行:河出書房新社 発行年:2004年 初版 サイズ:23×18×2 128ページ 帯あり カバーヨゴレあり

    MORE
  • 【古書】100年前のロンドン

    ¥550

    1890年代のロンドンを記録した写真集と、1880年のガイドブックに掲載された鳥瞰図を収録。 見開きで片面に写真、片面に解説が記される。 ついつい虫眼鏡を手にしてしまいました・・・。 [単行本] 書名:100年前シリーズ 100年前のロンドン 著:マール社編集部 出版社:マール社 出版年:1996年初版 サイズ:高さ21センチ 厚み1.3センチ 159ページ 状態:良 

    MORE
  • 【新古書】世紀末のスタイル

    ¥1,400

    SOLD OUT

    都市と世紀末、現代と世紀末という視点で筆者のアール・ヌーヴォーに関する論考をまとめたもの。 書名:世紀末のスタイル ーアール・ヌーヴォーの時代と都市ー 著者:海野弘 発行:美術公論社 発行年:1993年 初版 サイズ:高さ20センチ 厚さ2.5センチ 307ページ 状態:優

    MORE
  • 【古書】とんぼの本 世紀末ウィーンを歩く

    ¥800

    19世紀末のウィーンの様相を1980年代に探訪、多量な図版とエッセイでまとめる。 書名:世紀末ウィーンを歩く 著:池内紀・南川三治郎 シリーズ名:とんぼの本 出版社:新潮社 出版年:1998年 17刷 サイズ:高さ22センチ 厚み1センチ 120ページ 状態:良 装幀:平野甲賀

    MORE
  • 【新古書】無形文化遺産 ウィーンのカフェハウス

    ¥900

    オーストラリア、ウィーンのあちこちにあるカフェ。 17世紀後半に始まったとされるウィーンでの喫茶文化はカフェで醸成し、豊かなものとなった。 伝統的で重厚な空間をどっぷり、じっくり楽しんでください。 2011年に、ウィーンのカフェ文化がユネスコの無形文化遺産に登録されています。 書名:無形文化遺産 ウィーンのカフェハウス ~その魅力のすべて~ 著者:沖島博美 発行:河出書房新社 発行年:2017年 初版 サイズ:15 × 22 × 1.2 センチ 128ページ

    MORE
  • 【古書】アラマタ図像館 1 怪物

    ¥1,000

    博覧強記の雄、荒俣宏氏。 14の怪物にまつわる書物に描かれた図像を紹介しながら、図像学とは、と説いています。カラーページ多め。ヨンストンも出てきます。 [文庫] 書名:アラマタ図像館 1 怪物 著:荒俣宏 出版社:小学館 出版年:1999年初版 サイズ:高さ15センチ 厚み1.4センチ 288ページ 状態:良 (カバーにヤケが見られますが、状態はとてもよいです)

    MORE
  • 【古書】タータン

    ¥900

    SOLD OUT

    タータン・チェックにまみれる1冊。 スコットランドを代表する図柄は、登記所に登録されているそうです。 タータンチェックと現地で言うと通じないみたいです。 [単行本・図録] 書名:タータン 伝統と革新のデザイン 企画・構成:三鷹市美術ギャラリー/神戸新聞社 ほか アートディレクション:上田英司(シルシ) グラフィックデザイン:叶野夢(シルシ) 編集:廣瀬歩(青幻舎) 翻訳:船岡美穂子/近藤真彫/稲葉麻里子 発行:青幻舎 出版年:2018年初版 2019年2刷 サイズ:高さ21.1センチ 厚み1.9センチ 196ページ 状態:優 (未使用品です)

    MORE
  • 【新古書】チェコ ポーランド ハンガリーのポスター

    ¥950

    SOLD OUT

    解説は最小限。 文庫サイズで手に取りやすく、でも、ポスターはしっかりはっきり。 1点ずつ堪能できる1冊。 シリーズ名:京都工芸繊維大学美術工芸資料館 デザインコレクション 書名:チェコ ポーランド ハンガリーのポスター 著者:中川可奈子 (京都工芸繊維大学美術工芸資料館) 出版年:2017年 初版 出版社:青幻舎 サイズ:高さ15センチ 厚さ1.8センチ 文庫版 ■目次■ 総論 チェコのポスター  解説「チェコスロヴァキアのポスター作家について」 ポーランドのポスター  解説「ポーランドのポスター作家について」 ハンガリーのポスター  解説「ハンガリーのポスターの特徴について」

    MORE
  • 【古書】「失われた名画」の展覧会

    ¥1,000

    形あるものは壊れる、といいますが、美術品も例外ではありません。 地震などの天災、焼失、戦争、盗難、後世の修復によって起こる破壊などで、失われた作品を集めての紙上展覧会。作品が残ることや何を持って美術作品と呼ぶのか。根本的な課題を提起しています。 [単行本] 書名:「失われた名画」の展覧会 著:池上英洋 出版社:大和書房 出版年:2016年初版 サイズ:高さ19センチ 厚み1.8センチ 224ページ 状態:良

    MORE

ほんや やまね洞

  • HOME
  • BLOG
  • noteあります
  • お問い合せ
  • やまね洞について
  • BLOG(その他・雑談的)
CATEGORY
  • 本の分類
    • 単行本
    • 新書
    • 文庫
    • 図録
    • ZINE
    • 児童書
    • 絵本
    • ペーパーバック P+D BOOKS
    • ムック
  • 大活字本
    • シルバー文庫
      • 小説
    • P+D BOOKS
  • 日本史
    • 古代
    • 中世
      • 戦国
      • 室町
      • 鎌倉
      • 平安
    • 近世
    • 近現代
      • 世界遺産
      • 鉄道
      • 博覧会
      • 近代遺産
    • 幕末
  • 民俗・宗教
    • 仏教
    • 民俗
  • 世界史
    • ヨーロッパ・アメリカ
    • アジア
    • 中東
    • その他
  • 哲学・思想・社会
    • 哲学
    • 思想
    • 社会
    • ノンフィクション
  • 珈琲・紅茶・日本茶
    • 珈琲
    • 紅茶
    • 日本茶
  • エッセイ・対談
    • エッセイ
    • 対談
    • 論集・アンソロジー
    • 書評
  • 文化財・世界遺産・博物館
  • 健康・生活
    • 糖尿病
      • 糖尿病
      • 糖質制限
      • 栄養管理
      • 運動管理
    • 食関連
    • 生活
      • 生き方
      • 介護
      • 高齢者
  • 美術
    • 日本
      • 浮世絵
      • 工芸
      • 建築
      • 映像
    • 東洋
    • 西洋
  • 本・出版・本屋関連
    • 本屋
      • 本屋開業
    • 図書館
  • まちづくり ほか
    • まちづくり
      • 東京
  • フェア
    • 京都だね。
    • 大河ドラマ便乗!
      • 青天を衝け
      • 鎌倉殿の十三人
    • シリーズ
      • P+D BOOKS
      • STANDARD BOOKS
    • 本おとどけ便
      • テーマ選書
      • リトルスタッフおとどけ済
    • 小中学生のみなさんへ
  • 定期便ほか
    • やまね洞 の猫店主の本棚
    • 定期便
      • こんな本が出ました便
    • 小さな出版社さん応援中
      • 岩田書院
    • 常設本
  • English Books
  • 文具
    • 文具
    • 本おとどけ便
  • 酒類
    • 日本酒
    • ビール
    • ワイン
    • 蒸留酒
  • 本おとどけ便
    • やまね洞プレゼンツシリーズ
    • リトルスタッフ投稿本シリーズ
    • 新聞書評シリーズ
    • ときわ台BOOKBASE
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ほんや やまね洞

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 美術
  • 西洋
  • 本の分類
    • 単行本
    • 新書
    • 文庫
    • 図録
    • ZINE
    • 児童書
    • 絵本
    • ペーパーバック P+D BOOKS
    • ムック
  • 大活字本
    • シルバー文庫
      • 小説
    • P+D BOOKS
  • 日本史
    • 古代
    • 中世
      • 戦国
      • 室町
      • 鎌倉
      • 平安
    • 近世
    • 近現代
      • 世界遺産
      • 鉄道
      • 博覧会
      • 近代遺産
    • 幕末
  • 民俗・宗教
    • 仏教
    • 民俗
  • 世界史
    • ヨーロッパ・アメリカ
    • アジア
    • 中東
    • その他
  • 哲学・思想・社会
    • 哲学
    • 思想
    • 社会
    • ノンフィクション
  • 珈琲・紅茶・日本茶
    • 珈琲
    • 紅茶
    • 日本茶
  • エッセイ・対談
    • エッセイ
    • 対談
    • 論集・アンソロジー
    • 書評
  • 文化財・世界遺産・博物館
  • 健康・生活
    • 糖尿病
      • 糖尿病
      • 糖質制限
      • 栄養管理
      • 運動管理
    • 食関連
    • 生活
      • 生き方
      • 介護
      • 高齢者
  • 美術
    • 日本
      • 浮世絵
      • 工芸
      • 建築
      • 映像
    • 東洋
    • 西洋
  • 本・出版・本屋関連
    • 本屋
      • 本屋開業
    • 図書館
  • まちづくり ほか
    • まちづくり
      • 東京
  • フェア
    • 京都だね。
    • 大河ドラマ便乗!
      • 青天を衝け
      • 鎌倉殿の十三人
    • シリーズ
      • P+D BOOKS
      • STANDARD BOOKS
    • 本おとどけ便
      • テーマ選書
      • リトルスタッフおとどけ済
    • 小中学生のみなさんへ
  • 定期便ほか
    • やまね洞 の猫店主の本棚
    • 定期便
      • こんな本が出ました便
    • 小さな出版社さん応援中
      • 岩田書院
    • 常設本
  • English Books
  • 文具
    • 文具
    • 本おとどけ便
  • 酒類
    • 日本酒
    • ビール
    • ワイン
    • 蒸留酒
  • 本おとどけ便
    • やまね洞プレゼンツシリーズ
    • リトルスタッフ投稿本シリーズ
    • 新聞書評シリーズ
    • ときわ台BOOKBASE
ショップに質問する