-
【新刊書】人とことば 人物叢書別冊
¥2,310
1958(昭和33)年から刊行が始まって、通算300冊となった「人物叢書」。 歴史上の人物1人について、研究者が残された史資料を踏まえ、その生涯をまとめるという試みが300回、行われたことになります。 この本が出たことで、その歴史上の人物の評価が変わったということはしばしば。 人物叢書が出ていない人物を含めて117名、それぞれにそれらしいことばを選び、その意味と背景を整理した、記念刊行物です。 書名:人とことば 人物叢書別冊 著者:日本歴史学会 編 出版社:吉川弘文館 出版年:2020年3月 初版 サイズ:高さ19センチ 246ページ 収載人物 計117名 #人物叢書 #人物 #古代 #中世 #近世 #近現代 #在庫 #新刊書 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #stayhome #フィジカルディスタンス #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本好きな人と繋がりたい #本が好き #歴史 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #読書好きさんとつながりたい #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書室 場所探してます #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
MORE -
【新刊書】東京の古墳を探る
¥1,980
東京に生きた古代人は、武蔵野台地などの高台に住み、低地をうまく利用して暮らしていた。 高台に作られた墳墓の変遷を丁寧にたどり、最新の埋蔵文化財調査の研究成果を踏まえて関東の古墳時代を整理する。 シリーズ:歴史文化ライブラリー 書名:東京の古墳を探る 著者:松崎元樹(まつざき もとき) 装幀:清水良洋・高橋奈々 発行年:2022年 初版 発行:吉川弘文館 高さ:19センチ 厚さ2センチ 259ページ
MORE -
日本史の森をゆく 【古書】常設本
¥450
【常時棚においておきたい本】 幕末までの日本が詰まっている 東大の研究所で 日々史料(読めない筆文字)を読み解いている人たちが気づいたことやおもしろがっていることを共有できると、歴史の面白いところが見えてくるかも。 『日本史の森をゆく 史料が語るとっておきの42話』 著者:東京大学史料編纂所(とうきょうだいがく しりょうへんさんじょ) 出版社: 中央公論新社 刊行年:2014年12月 初版 サイズ:高さ18センチ 240ページ 状態:良(カバー オビつき イタミなし) ※アルコール清掃などのクリーニング実施済 ※ご要望いただければ新刊(税込 864円)で用意できます
MORE -
【新刊書】日本の歴史を突き詰める - おおさかの歴史
¥1,650
地方史研究協議会で、おおさか(大坂・大阪)の歴史を地方史の視点からあれこれあつめた、先史時代から近代までを深掘りする21本の論考。 シリーズ:地方史はおもしろい05 書名:日本の歴史を突き詰めるーおおさかの歴史 編:地方史研究協議会 発行:文学通信 発行年:2022年 初版 サイズ:18×11×2 センチ 272ページ
MORE -
【新刊書】日本の歴史を描き直す - 信越地域の歴史像
¥1,650
地方史研究協議会は、年1回の大会を全国各地で開催しています。 2016年度の妙高大会の関係者たちを中心に、信越地域(信濃国・越後国の県境地域)の歴史をあれこれあつめて、先史時代から近代まで、民俗的な様相までをも切り出す26本の論考。 シリーズ:地方史はおもしろい04 書名:日本の歴史を描き直すー信越地域の歴史像 編:地方史研究協議会 発行:文学通信 発行年:2021年 初版 サイズ:18×11×2 センチ 272ページ
MORE -
【新刊書】神社の起源と歴史
¥2,200
鎮守の神さまへお参りにー。 「神社」とは何か。 考古学や古代史の文献資料に基づく研究に、柳田國男が提唱する民間伝承の研究を融合させることで、「神社」の起こりから歴史をより深く見いだそうとする、意欲的挑戦。 伊勢神宮、出雲大社から、中世の隅田八幡宮(和歌山)、村社・郷社へと検討を試みる。 キーワード: 民俗伝承学 歴史学 文献史学 考古学 学際研究 神道 神社 書名:神社の起源と歴史 著者:新谷尚紀 発行:吉川弘文館 発行年:2021年7月 初版 装幀:伊藤滋章 サイズ:19 × 13 × 2 センチ
MORE -
【古書】日本史の論点
¥500
古代・中世・近世・近代・現代-各時代5~7つの論点を提起し、日本の歴史の中の素朴な疑問を研究者が検討しています。巻末にブックガイドあり。 今の状況によって過去を見る見方も考え方も変わりますが、その経緯を理解することも自分や日本を知る一つの方法だと思います。 シリーズ:中公新書 書名:日本史の論点 邪馬台国から象徴天皇制まで 編者:中公新書編集部/倉本一宏/今谷明/大石学/清水唯一朗/宮城大蔵 発行:中央公論新社 発行年:2018年 初版 3刷 状態:優 (美品です)
MORE -
【古書】枕草子REMIX
¥400
SOLD OUT
枕草子そのものを読み込む必要はありません。 酒井順子さんがきっちり咀嚼(そしゃく)ずみです。 というか、読み込みすぎて、1000年を超えた対談をしてます。 [単行本] 書名:枕草子REMIX 著:酒井順子 装画・挿画:坂崎千春 装丁:佐藤可士和 発行:新潮社 出版年:2004年初版 同年7刷 サイズ:高さ20センチ 厚み2センチ 232ページ 状態:並 (天部にヨレが見られます)
MORE