-
【新刊書】世紀末ウィーンの知の光景
¥2,420
1980年頃にウィーンに留学した経験も踏まえ、19世紀末のウィーンの街を建築、美術、音楽、様々な切り口で語る。 書名:世紀末ウィーンの知の光景 著:西村雅樹 出版社:鳥影社 出版年:2017年 初版 サイズ:高さ20センチ 厚み3センチ 402ページ
MORE -
【新古書】世紀末のスタイル
¥1,400
SOLD OUT
都市と世紀末、現代と世紀末という視点で筆者のアール・ヌーヴォーに関する論考をまとめたもの。 書名:世紀末のスタイル ーアール・ヌーヴォーの時代と都市ー 著者:海野弘 発行:美術公論社 発行年:1993年 初版 サイズ:高さ20センチ 厚さ2.5センチ 307ページ 状態:優
MORE -
【古書】とんぼの本 世紀末ウィーンを歩く
¥800
19世紀末のウィーンの様相を1980年代に探訪、多量な図版とエッセイでまとめる。 書名:世紀末ウィーンを歩く 著:池内紀・南川三治郎 シリーズ名:とんぼの本 出版社:新潮社 出版年:1998年 17刷 サイズ:高さ22センチ 厚み1センチ 120ページ 状態:良 装幀:平野甲賀
MORE -
【新刊書】LGBTヒストリーブック
¥2,860
アメリカにおいてLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)というものがどのように扱われていたのかをたどります。 子ども向けに作られたもので、語りかけるような口調を丁寧に日本語版としています。 書名:LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い 著者:ジェローム・ポーレン 訳:北丸雄二 装丁イラストレーション:しんちけんろう 装丁・本文デザイン:atelier yamaguchi 編集:山縣真矢(ぐび企画) 企画・協力:プライドハウス東京 出版社:サウザンブックス 出版年:2019年12月 初版 2020年2月 2刷 サイズ:高さ25.8センチ 厚み1.6センチ 192ページ
MORE -
【新刊書】英国の喫茶文化
¥1,650
イギリス国内に入ったお茶は、コーヒーハウスで飲まれ、各家庭に欠かせないものとなる間に、イギリス社会や文化に有形無形の影響を与えています。 関連図版多め、オールカラーで、コンパクトにまとまっています。 [単行本] 書名:英国の喫茶文化 著:クレア・マセット 訳:野口結加 出版社:論創社 出版年:2021年1月初版 サイズ:高さ21.7センチ 厚み1.1センチ 75ページ
MORE -
【古書】100年前のロンドン
¥550
1890年代のロンドンを記録した写真集と、1880年のガイドブックに掲載された鳥瞰図を収録。 見開きで片面に写真、片面に解説が記される。 ついつい虫眼鏡を手にしてしまいました・・・。 [単行本] 書名:100年前シリーズ 100年前のロンドン 著:マール社編集部 出版社:マール社 出版年:1996年初版 サイズ:高さ21センチ 厚み1.3センチ 159ページ 状態:良
MORE -
フランス革命 歴史における劇薬 【古書】
¥500
フランス史を長年研究した氏がこだわった「革命」。 単純に通史をなぞらえるのではなく、フランス革命が引き起こした影響を考えてみようという視点から記す歴史学概論となっており、歴史を学ぶとはどういうことかを例示していく。 [新書]岩波ジュニア新書 書名:フランス革命 歴史における劇薬 著:遅塚忠躬 出版社:岩波書店 出版年:1997年初版 2004年8版 サイズ:高さ17.4センチ 厚み1.3センチ 205ページ 状態:優
MORE -
【古書】ラテンアメリカ文化史
¥1,200
北米大陸と南米大陸の間、とても小さな国々が存在する地域は、文化圏としては大きくひとつのエリアとして捉えられています。 16世紀のスペインによる「征服」とその余波、影響を検討しています。 書名:ラテンアメリカ文化史 著者:マリアーノ・ピコン=サラス 訳者:グスタボ・アンドラーデ / 村江四郎 出版社:サイマル出版会 出版年:1991年 初版 サイズ:高さ18.8センチ 厚み2.5センチ 329ページ 状態:良 (カバー背ヤケ少しあります) #世界史 #中南米 #新大陸 #スペイン #在庫 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #マスク大事 #手洗い大事 #換気注意 #本のそばで #本のある暮らし #本が好き #本を読むのは楽しいよ #文化 #歴史 #日本史 #平安 #日本人を読書がすくう #読書 #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 #図書かふぇ #場所探し #本おとどけ便 #note #スマホ苦手 #写真苦手 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec 少しずつ増やすのだ
MORE -
【新刊書】アレクサンドロス大王
¥946
[新書]ちくまブリマー新書 書名:よみがえる天才4 アレクサンドロス大王 著:澤田典子 発行:筑摩書房 出版年:2020年10月初版 サイズ:高さ17.4センチ 厚み1.5センチ 238ページ
MORE -
【新古書】チェコ ポーランド ハンガリーのポスター
¥950
SOLD OUT
解説は最小限。 文庫サイズで手に取りやすく、でも、ポスターはしっかりはっきり。 1点ずつ堪能できる1冊。 シリーズ名:京都工芸繊維大学美術工芸資料館 デザインコレクション 書名:チェコ ポーランド ハンガリーのポスター 著者:中川可奈子 (京都工芸繊維大学美術工芸資料館) 出版年:2017年 初版 出版社:青幻舎 サイズ:高さ15センチ 厚さ1.8センチ 文庫版 ■目次■ 総論 チェコのポスター 解説「チェコスロヴァキアのポスター作家について」 ポーランドのポスター 解説「ポーランドのポスター作家について」 ハンガリーのポスター 解説「ハンガリーのポスターの特徴について」
MORE -
【古書】英国生活物語
¥950
イギリスの一番華やかとされる、ビクトリア朝期のイギリス、ロンドンの社会に、産業革命がもたらした急激な変化と影響を、民衆の暮らし、姿、風俗を通して考える。 書名:英国生活物語 著者:W・J・リーダー 訳者:小林司 / 山田博久 出版社:晶文社 出版年:1983年 初版 サイズ:高さ19.4センチ 厚み2センチ 232ページ 状態:良 (カバー 帯あり 痕跡ありますが、本文はきれいです) 目次 第1章 ヴィクトリア朝の英国人 第2章 ジェントルマンとして生まれれば ―その生活と職業 第3章 農場主と農民 第4章 都市の誕生 ―はるか故郷を離れて 第5章 ロンドン生活事情 Ⅰ ―最底辺の人びと 第6章 ロンドン生活事情 Ⅱ ―豊かな上層労働者階級 第7章 専門職と学校教育 ―医師、弁護士、機械技師 第8章 中産階級のイギリス 第9章 我々は史上最大の領土を有す ―ひとつの時代の終わり
MORE -
【古書】金融の世界史 バブルと戦争と株式市場
¥630
SOLD OUT
古代も古代、メソポタミアから書き起こされる人と金融の歴史。 要点が網羅されていて、金融の歴史を知るには格好の入門書になっていると思います。 シリーズ名:新潮選書 書名:金融の世界史 バブルと戦争と株式市場 著者:板谷敏彦 (いたや としひこ) 出版社:新潮社 出版年:2013年 初版 サイズ:高さ20センチ 厚み2センチ 287ページ 状態:優(カバー・帯あり) ■著者■(刊行時) 1955年、西宮市生まれ。関西学院大学経済学部卒業。 石川島播磨重工業を経て証券業界へ。日興証券にてNYに6年間駐在。その後、ドレスナー・クラインオート・ワッサースタイン等でマネージング・ディレクター、みずほ証券で株式本部営業統括に就く。2006年、投資顧問会社のルート・アセット・マネジメント株式会社を設立、同社代表取締役に。和製ヘッジファンドとして話題となる。著書に『日露戦争、資金調達の戦い』(新潮選書)。 ■もくじ■ まえがき 第一章 金利も銀行もお金より先にあった 第二章 貨幣の幻想 第三章 アリストテレスの考え方 第四章 中世の宗教と金融 第五章 大航海時代 第六章 東インド会社と取引所 第七章 国際と保険の始まり 第八章 ミシシッピ会社と南海会社 第九章 アムステルダムからロンドンへ 第十章 イギリスからアメリカへ 第十一章 戦争と恐慌と 第十二章 大戦前後の日本の金融市場 第十三章 戦後からニクソン・ショックまで 第十四章 日本のバブル形成まで 第十五章 投資理論の展開 あとがき #部門史 #世界史 #金融 #在庫 6刷です #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #socialdistancing #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本のある暮らし #本が好き #本を読むのは楽しいよ #文化 #歴史 #日本人を読書がすくう #読書 #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 場所探してます #スマホ苦手 #写真苦手 #貸本便 やっています #book #bookshop #BASE #webshop 少しずつ増やしています
MORE -
【古書】「世間」論序説 西洋中世の愛と人格
¥750
西洋社会だけでなく、日本の社会について深い検討、発信を続けた著者は、一橋大学の学長も務め、2006年に亡くなった。 網野善彦氏との交流を通して、ドイツ中世史の研究を踏まえた日欧の違い、特に「世間」に注目するようになったが、この本はその最初期のもの。 西洋中世社会で確立してくる個人のあり方を考える。 シリーズ名:朝日選書 書名:「世間」論序説 西洋中世の愛と人格 著者:阿部謹也 (あべ きんや) 出版社:朝日出版社 出版年:1999年 初版 サイズ:高さ19センチ 234ページ 状態:良(カバー・帯あり 背に折れ線あり) ■著者紹介(奥書より)■ 1935年、東京生まれ。一橋大学経済学部卒、同大学院社会学研究科修了。一橋大学名誉教授。 ■目次■ Ⅰ 世間と社会 Ⅱ 個人と人格の成立について Ⅲ 神判の世界とケガレ Ⅳ 西欧における愛のかたち あとがき #西洋史 #西欧 #中世 #キリスト教 #社会 #世間 #愛 #在庫 #古書 #古本 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #stayhome #socialdistancing #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本のある暮らし #本が好き #本を読むのは楽しいよ #文化 #歴史 #日本史 #日本人を読書がすくう #読書 #好きなペースで #積ん読ありです #遅読のススメ #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書空間 場所探してます #スマホ苦手 #写真苦手 #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec 少しずつ増やしています
MORE -
【古書】アウシュヴィッツの地獄に生きて
¥500
10代の少女が体験した日々の過酷さは、解放され、新天地へ移住したのちであっても、詳細に記憶されていることが伝わります。 書名:アウシュヴィッツの地獄に生きて シリーズ名:朝日選書 479 著者:ジュディス・S・ニューマン 訳者:千頭宣子 出版社:朝日新聞社 出版年:1993年初版 2刷 サイズ:高さ19センチ 209ページ 状態: 並(カバーあり 一部乱丁(天部断裁ミス)あり)読む分には支障ありません。 原題:IN THE HELL OF AUSCHWITZ <目次> 第一章 強制収容所へ 第二章 母と妹の死 第三章 神が見捨てた小児病棟 第四章 二十万人の大撤退 第五章 逃亡の旅 第六章 ひとりぼっちの故郷 第七章 新天地アメリカへ 解説 望田幸男「強制収容所の歴史と意味」 訳者あとがき #近現代 #外国歴史 #第二次世界大戦 #ドイツ #ナチス #ユダヤ #在庫 #古書 #古本 #古本屋 #本屋 #古書店 #書店 #stayhome #socialDistancing #手洗い #咳エチケット #withコロナ #本のそばで #本のある暮らし #本好きな人と繋がりたい #本が好き #文化 #歴史 #世界史 #日本人を読書がすくう #読書 #読書好きさんとつながりたい #居場所 づくり #alittleroomwithbooks #本のある小さな部屋 #図書室 場所探してます #book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
MORE -
ハシムラ東郷 イエローフェイスのアメリカ異人伝 【古書】
¥2,200
一時期、海外で見かける日本人=カメラを首からさげたメガネをかけた黒い髪の集団といったステレオタイプで言われていたことがありますね。高度成長期のころの話。 それ以前の20世紀前半、戦前にアメリカで日本人のイメージを聞くと、ちょっと不思議な英語を話す、出っ歯につり目、丸メガネという姿が出たそうです。 当時のハリウッドで人気の俳優だった、早川雪洲も演じた「Hashimura Togo」。 日本人が書いていたのかと思いきや、実際は、ウォラス・アーウィン ( Wallace Irwin) という作家が作りだした仮想の日本人。 その存在が生まれ、姿を消していく経過を詳細にたどっています。 宇沢美子 『 ハシムラ東郷 イエローフェイスのアメリカ異人伝 』 東京大学出版会 刊行年:2008年10月 初版 サイズ:高さ20センチ 294ページ 状態:優(カバー オビつき) ※アルコール清掃などのクリーニング実施済 #日本史 #世界史 #アメリカ #近現代 #歴史 #文化 #単行本 #本好きな人と繋がりたい #日本人を読書がすくう #書店 #本屋 #古本屋 #古本 #読書 #BASE #webshop #BASEec
MORE -
【古書】図録 マジック・ランタン
¥2,000
SOLD OUT
17世紀の映像投影の道具であるマジック・ランタン。 その誕生からその後までを実物資料や関連資料で整理する 2018年に東京都写真美術館で開催された展覧会の展示カタログ。 書名:マジック・ランタン 光と影の映像史 編:東京都写真美術館 出版社:青弓社 出版年:2018年 初版 サイズ:高さ26センチ 厚み2センチ 175ページ 状態:優
MORE -
【古書】マリーアントワネットとマリア・テレジア 秘密の往復書簡
¥3,000
SOLD OUT
マリーアントワネットがフランスに嫁すとき、母、マリア・テレジアが手紙を贈ったことは知られていますが、その後も時折、書簡のやりとりがされていたそうです。異国の地でいろいろやらかす娘と母のやりとりが生き生きと記録されています。 [単行本] 書名:マリーアントワネットとマリア・テレジア 秘密の往復書簡 著:パウル・クリストフ 訳:藤川芳朗 発行:岩波書店 出版年:2002年初版 サイズ:高さ19.5センチ 厚み2.7センチ 437ページ 状態:優 (カバー、帯ともに状態よいです)
MORE -
【古書】エスキモー
¥430
SOLD OUT
エスキモーといっても、カナダのエスキモー、アラスカのエスキモーではその文化、言葉も異なっています。 言語学の調査フィールドとして入ったアラスカのエスキモーの世界が語られています。 昔はエスキモーと呼んでいましたが、今はイヌイットと呼ぶようになっています。 [新書] 書名:エスキモー 極北の文化誌 岩波新書 著:宮岡伯人 出版社:岩波書店 出版年:1987年初版 1988年3刷 サイズ:高さ17.4センチ 厚み1センチ 216ページ 状態:並 (本紙のヤケが天部であります)
MORE