


【古書】絵図の世界と被差別民
¥1,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
2001年に大阪人権博物館で開催された特別展「絵図に描かれた被差別民」に関連して作成された論文集。
大阪人権博物館の閉館のニュースを聞いて、引っ張り出してみました。
シリーズ名:大阪人権博物館調査報告書 第3集
書名:絵図の世界と被差別民
編者:大阪人権博物館
出版社:大阪人権博物館
出版年:2001年
サイズ:高さ21センチ 厚み1センチ 174ページ
状態:優 訂正紙はさみこみあり
■もくじ■
はじめに
絵図や古地図にみる中世の被差別民 川嶋將生
京都の近世絵図と被差別民 山本尚友
近世大阪絵図にみる「非人村」 寺木伸明
近世刊行大阪図にみる千日墓所とその周辺 小野田一幸
古地図から見た渡辺村の変遷 中尾健次
被差別集落絵図論序説 のびしょうじ
あとがき
#京都 #大阪 #中世 #近世 #絵図 #古地図 #図面 #人権 #大阪人権博物館 #部落史
#在庫 #古書 #古本
#古本屋 #本屋 #古書店 #書店
#socialdistancing #手洗い #咳エチケット
#withコロナ
#本のそばで #本のある暮らし
#本が好き #本を読むのは楽しいよ
#文化 #歴史 #日本史
#日本人を読書がすくう
#読書 #好きなペースで
#積ん読ありです #遅読のススメ
#居場所 づくり
#alittleroomwithbooks
#本のある小さな部屋
#図書空間 場所探してます
#スマホ苦手
#写真苦手
#貸本便 やっています
#book #bookshop #BASE #webshop 少しずつ増やしています
-
レビュー
(9)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT