・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,760 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
絵本とありますが、読み聞かせるための本ではありません。
一緒に読んで、話をしてもらうきっかけをくれる本です。
おとうさん、おかあさんはちょっと大変かもしれません。
でも、一緒に考えることが大事なんだと思います。
シリーズ10巻のうちの1冊です。
考えているテーマは「ひとり」「尊重」「意見」「平等」「仕事」「リーダー」です。
書名:いっしょにいきるって、なに?
著者:オスカー・ブルニフィエ (文) フレデリック・ベナグリア (絵)
日本版監修:重松 清
訳者:西宮かおり
出版社:朝日出版社
出版年:2006年 初版 第2版 2020年初版
サイズ:高さ 23.6センチ
<もくじ>
ひとりっきりで生きてゆきたい?
どんなときでも、みんなをだいじにするべき?
いつも、みんなとおなじ考え?
ぼくたち、みんな平等?
ぼくちたみんな、はたらかなくちゃいけないの?
みんなでいっしょに生きてゆくには、リーダーとルールが必要?
重松清 掌編「おまけの話」
#単行本 #絵本 #フランス #哲学 #生き方 #考える
#在庫 #新刊書
#古本屋 #本屋 #古書店 #書店
#stayhome #フィジカルディスタンス #手洗い #咳エチケット
#withコロナ
#本のそばで #本のある暮らし
#本好きな人と繋がりたい #本が好き
#文化 #歴史 #日本史
#日本人を読書がすくう
#読書
#読書好きさんとつながりたい
#居場所 づくり
#alittleroomwithbooks
#本のある小さな部屋
#図書室 場所探してます
#book #bookshop #BASE #webshop #BASEec
レビュー
(9)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,760 税込